ドライヤーの寿命とはどのくらいなのでしょうか?
は寿命が近いというサインなので壊れる前に新しいドライヤーへ交換した方が良いというタイミングということなのでしょうか?
毎日の髪のお手入れに欠かせないドライヤー。
髪を洗ったらドライヤーできちんと乾かすことが髪や頭皮には大切です。
そんなドライヤーですが、今使っているものどのくらい使い続けていますか?
新しいもの、機能性の高いものを頻繁に買い替えるという人もいれば、ずっと同じものを使い続けているという人もいると思います。
そんなドライヤー、寿命があるということを知っていますか?
寿命が切れたドライヤーを使い続けると、故障や火事の原因ともなりかねません!
では、ドライヤーの寿命とはどのくらいなのでしょうか?
ドライヤーの寿命はどれくらい?
そもそもドライヤーの寿命はどのくらいなのでしょうか?
もちろん機種やメーカーによって異なると思いますが、
だいたい目安として覚えておいてほしいのが3~4年です。
なぜ3~4年でドライヤーが寿命を迎えるのかといえば、それはドライヤーにはモーターがついているから。
モーターの消耗機関がだいたい3~4年なのです。
ただあくまでこれは目安で、モーターは使えば使うほど消耗するので、利用頻度が多いという人ほどドライヤーも寿命が短くなるのです。
ドライヤーの使用時間からの寿命の目安
そんなドライヤーの使用時間の合計から見ていくと、
だいたい130時間~140時間なのです。
このくらい使うとドライヤーのモーターが動かなくなってしまうのです。
これを1日1回使うと換算すると3~4年になるのです。
ドライヤーが焦げ臭いのは寿命のサイン?
ドライヤーを使っていると、急に焦げ臭いにおいがすることってありませんか?
これもドライヤーの寿命なのでしょうか?
焦げ臭いにおいの原因は「ほこり」の詰まり
ドライヤーから焦げ臭いにおいがしてくるの原因はほこりです。
ドライヤーのお手入れの基本はなるべく中にほこりが入らないようにすること、フィルターなどについたごみを取ることです。
ほこりがたまってしまうと、ドライヤーから焦げ臭いにおいがするようになっていきなり動かなくなってしまうこともあるのです。
そうならないためにも、ほこりがつかない場所に置く、きちんとお手入れをすることが大切なのです。
ドライヤーから火花が!これも寿命?
ドライヤーから火花が出たことがあるという人も結構いるようです。
火花が出ると危険なので、早々に買い替えるという人も少なくありません。
しかし、実はドライヤーからの火花もほこりが原因となっていることが多いのです。
もちろんドライヤー自体が古くなってしまい火花が出ているという可能性もあるので、注意することが必要です。
ほこりが原因でドライヤーから火花が出ているときには、
ほこりを除去してあげることで収まることがあります!
もしも火花が出た場合には、捨てる前に一度ほこりを除去してみましょう。
まとめ
どうでしたか?
ドライヤー、普段から毎日のように使っているもので、人によっては長い間同じものを使い続けているという人も多いようです。
しかし、ドライヤーには寿命があるということを忘れないでください。
そしてもう一つ大切なのがそのお手入れです。
ドライヤーは熱を発するものなので、細かいほこりがたまってしまうことで
ということもあります。
もちろんすべてがほこりが原因というわけではないので、ほこりを除去しても異常が改善されない場合には買い替えたり家電量販店などに修理を依頼することをお勧めします。
異常が続くドライヤーは故障の原因となるので使い続けないことが大切です。